毎年3月15日までに確定申告を申請する際、いつも税務署へ書類提出してました。
しかし令和6年からe-tax(イータックス)を紐づけしiPhone(スマホ)から確定申告。
初めてなので どんな流れなか分からず、いろいろ検索し調べました。
やや手こずりましたが(笑)申請操作の開始後1時間ほどで電子送信が完了☆
さて私の場合は 以下のような状態でした。
- マイナンバーを所持&「マイナポータル」のアプリ登録済み
- 確定申告ソフト(マネーフォワードクラウド)有料版を利用
来年もマネーフォワードクラウドのスマホアプリから確定申告すると思います。
そこで備忘録として自分のためにも残しておきます😐
税務署の窓口へ確定申告の書類を提出 あるいは郵送していた。
しかし今年こそは e-Tax(電子申告)を考えている♪
そんな方の参考になれば嬉しいです。
確定申告提出を税務署窓口から電子申告(e-tax)へ!
日々の仕事(ビジネス)経費の仕訳は【マネーフォワードクラウド(有料版)】を利用。
マネーフォワードクラウドに登録したクレジットカード明細が自動で入力されていくのでとても便利☆
そして年末年始になると「確定申告」準備が頭をよぎります。。
毎年税務署へ行ってますが 確定申告書類の提出において、
- 税務署駐車場は満車
- 近くの有料パーキングも満車。。
- 道路が渋滞することも😣
これらが毎回ストレスですが、以前よりネットやテレビで
と聞いていたけど 苦手意識もあり 進める気持ちになりませんでした。
が、今年こそは~!といろいろ年始から調べ 電子申告しようと決意。
さて【マネーフォワードクラウド】サイトを読むと・・・
スマホアプリで確定申告を提出すればカンタン!便利!
という後押し記事もあり 試してみようと思いました。
ところでこの記事どおりに進めれば どなたでもスマホから確定申告を提出できます。
しかし以下条件に当てはまる方は よりカンタンに申告可能です♪
(私の進めた方法です)
- マイナンバーカードを所持(アプリのマイナポータル)
- e-Taxの利用者識別番号を取得
- マネーフォワード クラウド確定申告のアプリを入れる
私はマイナンバーカードを所持し アプリ「マイナポータル」もあらかじめダウンロード完了してます。
しかし2番の「e-Tax利用者識別番号」が分かりませんでした。
実際に申告期間が近づくと税務署から「e-Taxが便利です」というハガキが届きました。
その中に利用者識別番号の記載もありましたが、私は利用者識別番号の発行は無し!
やっぱりe-Tax(電子申告)は不可能。。。と諦めたのですが。。
しかし電話で問い合せると以下のお返事でした。
マイナンバーカードと読取り機能付のスマホが有れば利用者識別番号が発行できます。
もちろんe-Tax(電子申告)は可能です。
まずは利用者識別番号の発行方法を詳しく案内していきます。
e-Tax(電子申告)利用者識別番号の発行方法
最初に「利用者識別番号」を発行しますよ。
それにはマイナンバーカードとその専用アプリ「マイナポータル」が必要。
「マイナポータル」のアプリをスマホに入れてない場合、初めにダウンロードし準備します。
- 次に【e-Taxソフト(SP版)ログイン】画面をタップ
- 「マイナンバーカード読み取りへ」をタップ
- 四角のQRコードがパソコン画面に表示→カメラ読み取りする
- 自分のマイナンバーカードを平らに置く
- スマホを上に置いてマイナンバーカードを読み取りする
- 読み取りできると「✅」が出る
利用者識別番号の発行に手こずる(難しい)
このような流れで6番まで進めましたが、途中で画面が進まず次へ行けなくなりました。。。
ナゼそのようになってしまったの?
自分でも分からず再び解決方法を検索。
ようやく「利用者識別番号の発行」へ到達!
私の場合【マイナンバーカード方式】を選択。
じつは「利用者識別番号の発行(取得)」する方法が様々あるのです。。。
それで混乱しましたが【マイナンバーカード方式】を私は利用し取得できました。
(※マイナンバーカード方式の登録が完了しました。という内容と利用者識別番号のある画面が見れます)
最初はパソコンで取得しようと思って試してましたが上手く行かず。。。
その後にスマホから直接e-Taxソフトへログイン分かりやすかったです。
(※利用者識別番号は後で入力するので スクリーンショットかメモに控えておきます。)
確定申告のスマホアプリ「マネーフォワードクラウド」をダウンロード!
さて今回、確定申告(青色)をスマホで初めてするので「マネーフォワードクラウドのスマホアプリ」をダウンロード☆
「App Store」または「Google Play」でスマートフォン向けアプリをダウンロードください。
(↑このQRコードを読み取るとダウウンロード画面へ行けますよ)
以下はダウンロード完了後に「開く」をタップすると出るスマホ(アイフォン)画面。
パソコン「マネーフォワードクラウド(有料版)」のログイン時のメルアドとパスワードを入力します。
そして次の画面は以下でした。
↑スマホ画面の一番下に左から
- 「事業ノート」
- 「確定申告」
- 「消費税申告」
- 「設定」
と4つ項目があるので「確定申告」をタップすると・・・
「確定申告」の画面になります。
4番目:「提出に関する設定」タップ。
すると提出方法が出てきます。
このなかの「スマホアプリで提出(電子申告)」を選択し「右上の保存」を押す。
また画面が戻ります。
「確定申告」画面で「5番目:申告書の提出」をタップ。
「提出書類の確認」画面が出る。
「申告書を確認(PDF)」をタップし確認します。
また「決算書を確認(PDF)」をタップし内容を確認。
既にパソコンのマネーフォワードクラウドで仕訳や作成もされてます。
(年末年始にPCから自分で確認作業していたので)
ですので間違いはありません。
ところが1点だけ不安点が出てきました。。。
それは・・・確定申告書の提出日はどう入力する??
そうなんです。
この2枚の書類に提出日を記入する箇所が書類の左上にあります。
私は提出日が無記入でした。。。
ヤバイ、日付を加筆しないと!
そう思ったのですが・・できない。(というか やり方がわからん😂)
このままスマホ申告しても「書類ファイルを訂正後に送信ください。」
そんな返事が税務署から届いたらどうしよう。。という不安が。。
そこでまたもやネット検索😅
すると、あるサイトのページに以下の質問者さんと税理士さんの回答が!
申告書第一表の左上に記入する提出年月日を未記入で提出したが問題ないでしょうか。
訂正しデータを再送信したほうがよいでしょうか。
記入漏れの問題は全くありません。
電子送信の場合は送信日が自動的に提出日になります。
再送信は必要ありません。
というわけで、このまま進めていきました。笑
- 「確認事項」
- 「提出書類の確認」
- 「納税額」
を確認し「次へ進む」をタップ。
「申告書を提出する」画面。
マイナンバーカードに紐づく16桁の利用者識別番号を入力。
「次へ進む」をタップ。
(紐づいていない利用者識別番号を入力しても申告書を送信できません。)
「申告書を提出する」画面で、
- 「マイナンバーカードの署名用パスワード(6桁~16桁大文字英数字)」
- 「マイナンバーカード利用者証明用パスワード(4桁半角数字)」
を入力し「読み取り開始」をタップ。
「申告書の送信が完了しました」と表示されたことを確認。
(受付日や受付番号が表示。)
心配ならスクリーンショットしときます😄
電子申告が完了するとe-Tax「メッセージボックス一覧」画面に表示される「受信通知」で送信した確定申告書の受付結果を確認できる。
なお、e-Taxソフトの「受信通知」画面に表示された「帳票表示」ボタンをクリックすると、送信した確定申告書についても確認できる。
無事に確定申告をスマホから初めてできました!
かかった時間は調べものもしたので2時間ほどでしたが、半日もかかりませんでした♪
おまけ:申告書と決算書提出日の記入方法(マネーフォワードクラウド)
先ほど 不安点になった2つの書類の提出日未記入について解決策がありました。
昨年まで確定申告は、パソコンから提出日を入力していた記憶もあります。
なのであらかじめ提出日をパソコンから入力しておいて、その後スマホアプリ(マネーフォワードクラウド)を操作するのがおすすめです☆
以下はパソコンから入力できる方法です。
- PCでマネーフォワードクラウドにログイン
- 画面左サイドバー(青文字)7番目「決算・申告」にマウスを当てる
- 6番目「確定申告書」をタップ!
- 新しいタブが表示→左サイドバー1番目「申告情報」をタップ→「提出方法」を「窓口・郵送」を押して下にある「保存」を押す
- 同左サイドバー6番目「確認・提出」をタップ→「窓口・郵送」になってます
- このまま下にスクロール→「提出日」項目があるので日にち記入☆
- この操作をしてから改めて「スマホアプリ」確認すると日にちが入力してる
すこし面倒くさいですが 上記のように操作すれば提出日も記入できます。
初めて確定申告をe-taxスマホアプリ【マネーフォワードクラウド】(iPhone)でのやり方や流れ:まとめ
初めて確定申告をe-taxスマホアプリ【マネーフォワードクラウド】(iPhone)でのやり方や流れでした。
一度試してしまえば、確定申告のやり方は簡単にスマホアプリからできました。
初めてスマホから確定申告を行う場合・・・
- マイナンバーカード所持
- 利用者識別番号を所持
- スマホ提出用のアプリ(私はマネーフォワードクラウド)をダウンロード
上記があれば簡単に確定申告を申請できます。
今回は申告期限が迫っていたのでマイナンバーカードから「利用者識別番号」を私は取得しました。
しかし来年から 電子申告にトライしよう!
そんな方は、税務署が落ち着いてから行けば 発行し取得できます。
またマネーフォワードクラウド有料版を購入されている方は、アプリを入れれば混雑する税務署へ行かなくても 在宅中にスマホ申告で済みます。
ゼヒ試してみてください^^
以上「初めて確定申告をe-taxスマホアプリ【マネーフォワードクラウド】(iPhone)でのやり方や流れ」の話でした。