高齢になってから 初めてスマホを持つと、何から手を付けて良いのか 分からないものです。
また、スマホでゲームをやりたい★
ラインを送りたい★
と思っても、基本設定ができていないため、何をすることも できません。
アンドロイドスマホのOS(オペレーティングシステム・管理プログラム)提供元は「Google(ぐーぐる)」。
したがって、Gmailアカウント(Googleアカウント)を登録することが、Andoroidスマホを使用する上で 必須になります。
そして、Gmailアカウント登録をすると、利用したい「スマホアプリ」を公式サイトの「Google Play」から ダウンロード(インストール)できるようになります。
それでは、自分のスマートフォンに『Gmailアカウント(Googleアカウント)』を登録する流れ・方法を紹介します。
AndroidスマホにGmailアカウントを登録
Gmail(ジーメール)アカウントの登録は以下の手順で行なわれ、無料で取得ができます。
1)ホーム画面で「アプリ」をタップ(押す)
2)「設定」をタップ。
3)「アカウント」→「アカウントを追加」→「Google」の順にタップ。
4)「アカウントを作成」→「自分用」をタップ。
5)姓と名を入力し、「次へ」をタップ。
6)生年月日と性別を入力し、「次へ」をタップ。
7)任意のユーザー名(〇〇@gmail.com、〇の部分)を入力し、「次へ」をタップ。
入力した文字がGmailアカウント(Gmailアドレス)になります。
8)パスワードを設定し、「次へ」をタップします。
9)電話追加の画面では 何もせずに「スキップ」をタップ。
10)プライバシーポリシーと 利用規約の画面が表示されるので 内容を確認し「同意する」をタップします。
11)「ありがとうございました」の画面が出れば、アカウント登録は完了です。
(※タップは、パソコン操作では「クリック」のようなものです)
Gmail(じーめーる)の基本的な使い方
スマホにおけるGmailの使い方は以下になります。
●ジーメール(Gmail)の送信方法
1)Gmailアプリを立ち上げます。(起動)
2)「メイン」画面が表示されるので、右下にある「鉛筆(作成)」アイコンをタップします。
3)「メール作成」画面が表示されます。
「To」の欄に送る相手の 宛先メールアドレスを入力します。
事前に、Gmailの連絡先に登録しておくと、メールアドレスを全て入力せずとも、一部入力すると候補が表示される。
それをタップすれば 宛先に入力されます。
4)「件名」と本文(「メールを作成」)を入力。
「紙飛行機」アイコンをタップすると、メールが送信されます。
●ファイルの添付
送信するメールに 写真などを添付して送りたい場合は、上段にある「クリップ」のアイコンをタップ。
メニューが表示されるので「ファイルを添付」をタップします。
表示されたファイルの中から 添付したいファイルを選択すると、メール添付欄にファイルが表示されます。
●受信したメールに返信
1)届いたメールを開きます。
2)宛名の右端にある「矢印」アイコンをタップします。
3)「返信」画面が表示されます。「To」の欄にはメールの送り主のアドレスが入力されています(入力の省略)。
本文(「メールを作成」)を入力し、「紙飛行機」アイコンをタップすれば返信完了です。
●署名機能の利用
Gmailには「署名機能」があり、自分の名前や連絡先などを設定しておくと、自動的にメール最後に署名が記入されるため、手間が省けます。
1)「メイン」画面で、左上の「三(メニュー)」アイコンをタップします。
2)メニューから「設定」をタップします。
3)設定画面から自分のアドレスを選択します。
4)「モバイル署名」をタップ。
5)署名の入力画面が表示されるので、記入したい情報を入力して「OK」をタップすれば完了★
まとめ:Googleサービスを多く利用できる
Gmailアカウントを登録すると、Googleのサービスをすべて無料で利用できるようになります。
最後に、どんなサービスが利用可能か カンタンに紹介します。
・マップ(MAP)
・翻訳
・写真(フォト)
・カレンダー
・音楽(ミュージック)
・ドキュメント などなど。
AndroidOS(アンドロイドオーエス)は Googleから提供されているため、Androidスマホを使用するには まず アカウントを登録しましょう^^
以上「Androidスマホへ【Gmailアカウント】登録方法や流れ」の話を紹介しました。
ー 関連記事 ー
◆androidスマホで【電子書籍をよむ方法】~Kindleと楽天Kobo~
◆家(自宅)で英語を聴く勉強法【amazonオーディブル】30日間無料体験で学習教材をゲット☆
◆家(自宅)やイオンで【Wi-Fi接続する方法】スマホ通信量が節約できる☆