ワタクシ、最近ハマっている趣味があるんですよ。
「それは何か?」というと…
ずばり『スマートフォンで絵を描くこと』です~。
絵(イラスト)には 大きく分けて2種類
昔ながらの「アナログ絵」
「デジタル絵」があります。
パソコンなどで 画面に描くのが「デジタル」です。
鉛筆などで 紙にかくのが「アナログ」。
例えば、twitterから 画像を参考に紹介します。
左側画像が「デジタル」で 右側が色鉛筆でかいた「アナログ」の絵となります。
「せんなん熊寺郎」を擬人化しました~😎
大阪府泉南市 キャラクター【🐻熊寺郎】は 江戸時代からタイムスリップでやってきた★
(つまり 南方仁先生と 逆パターン 笑)
穴子丸剣を手に 藤花を耳飾りにしている 粋なクマ。#熊寺郎 #江戸時代 #ドラマJIN #ゆるきゃら #擬人化しています pic.twitter.com/BRu2kwOl9x
— 大阪・泉州地域 | 情報発信家 大倉です🍀 (@huchan35) May 29, 2020
どちらも魅力的ですが、私は「デジタルイラスト」を 最近の絵描き主流としています。
ところで デジタルイラストの描き方は「ペンタブレット」で書くのが 一般的。
そして 最近では 便利なことに「無料アプリ」をインストールすれば、スマホ(スマートフオン)でも全然いけるんです!
私が愛用している スマホアプリは『ibis Paint X(アイビスペイントX)』。
数あるアプリの中でも、最もメジャーな「お絵かきアプリ」です。

ですが、実際に 絵を書いてみると…指だと非常に えがきづらい…
指で 描く人もいますが、描き終えたあと 腱鞘炎(けんしょうえん)になることも 多々あるそう。
慣れれば ゆびでも描けるらしいです。
しかし 不器用な私からすると「やっぱりタッチペンが欲しい☆」と おもったんです。
ということで amazon で【タッチペン 極細】を 買いました。
タッチペン極細 充電式 のメリット
悩みに悩んだすえ、購入したのは コチラのタッチペン。
タッチペンの名前は・・・・
「タッチペン 極細 スマートフォン タブレット スタイラスペン iPad iPhone Android対応 高感度 ツムツム 金属製 軽量 充電式 タッチ ペン 細/太両側使る 導電繊維 銅製1.45mmペン先 (ホワイト)」という・・・
う~ん。。。長いタイトル名です😆
さて 私が このタッチペンを選んだ理由は ペン先が細くて絵を描きやすそう だったから。
スマートフォンで絵をかくとき、まず 線を描きますよね。
ですが、必ず 自分がイメージしているところと 数ミリ感覚でズレて 線がついてしまいます。
スマートフォンに 保護フィルムを張っていたりすると、より 一層ずれる と思います。
ペン先が細ければ、このズレを 最小限に抑えることができます。
ということで じっさいに 使用してみました。
結論から 言わせてもらうと…「お~描きやすい! よい感じ 👍」
◎反応も良い。
◎ズレもあまり気にならない。
◎革製のケースも 付属してるし!
なにより このタッチpen 圧倒的に描きやすいです。
細いペン先の反対側には 太いペン先もあります。

絵を描く以外に「普段のスマホ操作で便利」なタッチペン
スマホ用タッチペンは デジタルイラストを描く以外にも、あると 大変 ベンリです。
先述にも述べたように 反対側には 太いペン先もあり、まるで 指のように反応してくれます。
細いペン先は 文字を打ちやすく、小さなところも タップ できます。
つまり、普段に使用している Androidスマホ や iPhoneにも 使うと 便利なことがわかります。
「YouTube動画」を見たり「スマホアプリゲーム(パズドラなど)」を する際もスムーズ😄
よく利用する「LINEやメールなど メッセージサービス」にも タッチペンは良い反応をします。
文字を打つのも ラクなのですよ~。
さて ところでところで 余談です。
一説によると「スマートフオン画面は トイレ便座の10倍汚い」と 言われています。。。
ですが、タッチペンを使用すれば 清潔につかえるので 衛生的にも◎。

さて、今回は「タッチペン」について紹介しました。
絵をかかなくても 動画を見たり、メールを打ったりと、重宝し役立つタッチペン☆
よろしければ 買ってみてくださいね😊
以上 Androidスマホ研究家の大倉葵が「スマホが打ちにくいとき【タッチペン】を使うとベンリ~絵描きにもなれるよ~」の話を紹介しました。
( ※ 画像は クリックすれば拡大。 CLOSEを押せば戻ります )
ー 関連記事 ー
◆Androidスマホへ【Gmailアカウント】登録方法や流れ
◆タップという用語意味 【初めてのスマートフォン基本的な操作】のやりかた
◆初心者も楽しい!スマホゲーム【DQウォーク】最初の進め方や攻略情報